2011年11月20日

インモータルズ-神々の戦い-

0 コメント
CMで気になっていたので見てきました。

インモータルズ-神々の戦い-

300製作スタッフとのことと、CMでのバトルシーンに期待をしていました。
CMでちょこっと出ていた神々とタイタン族の天空での戦いはラスト10数秒のみ。がっかり。

タイタン族開放後にゴレンジャーばりに登場した神々五人衆のバトルはかっこよかったです。

あとは…。特になし。

3D上映で結構な金額を取られました。正直別の映画観れば良かった。

2011年11月15日

mame豆マメ

0 コメント

おやつにと思って購入したカシューナッツ1kg。
一週間も持たずに消費。

今度は別の乾物も購入。

ほどほどにね。

2011年9月24日

アダム フェニックスのコード記載場所

0 コメント
主人公マーカスの親父さんアダム フェニックスがマルチプレイで使用できるようになるコードが今回私の購入したリミテッドエディションには付属しているはずが見当たらない。

同梱されていた2日間ゴールドのコードには「オクタス勲章メダルの裏に記載されている」と書いてある。


これがメダル。メダルの箱の裏は真っ黒。
もしやと思い金属のメダルを引っぺがす。


有りました!確かにメダルの裏に刻印されています。
モザイク処理の部分です。

てっきりコードが入ってないのかと思いました…。
メダルの収まっている箱の裏ではなく、メダルそのものの裏というオチ。

2011年9月22日

忘れた頃に。

0 コメント

予約をしていたことを失念。
先日発送メールが来て思い出しました。

GEARS OF WAR 3 と DARK SOULS。

PS3のソフトはこれで2本目。全然動かしていない…。

どちらからプレイしようかな?
とか思いつつ円卓の生徒のMASTERモードの続きもやりたいし…。
積みゲーが増える一方です。

2011年9月18日

幹事

0 コメント
やりたくも無いのに幹事にさせられて2年目。
今年の旅行は日帰り旅行。
ホテルバイキング > ビール工場見学 > 横浜中華街散策 > 横浜ランドマークタワーの夜景
この行程で決定。

ホテルバイキング。
開幕のバイキングで飲食しまくって五月蝿い人たちを弱らせる魂胆。
計画通り野郎どもは飲食のしすぎでほぼ全員ダウン。
女性陣は相変わらず五月蝿い。参った。

ビール工場見学。
点検中で機械が動いていない。つまらない。
撮影不可。当たり前。

横浜中華街。
私唯一の目的だった関帝廟に速攻向かう。
正面の門。


中の建物。

参拝(というのだろうか)をしている人はまばら。
とにかく色使いが派手。

もう既にくたびれていたので近場のゲーセンで夕涼み。
ボーダーブレイクをプレイして時間潰し。
旅行に来てまでボーダーブレイク。

最後の行程である横浜ランドマークタワー。
カメラの腕がさっぱり&携帯での撮影。
しょっぱすぎる。

夜景見学は団体客で来るものでは無いと痛感。
周りカップルだらけ。なにこれ。

最後の最後で集合場所に現れない人が1人。
探し回った結果、集合場所ではなくバスに戻っていたというオチ。

開幕で弱らせる魂胆が功を成して終始穏やかに終わってまぁ良かった。
これでようやく幹事から解放される。

2011年9月2日

Cursed Loot

0 コメント
XBOX LIVEのインディーズゲームでオススメを一つ。

Cursed Loot です。

5種類の職業から1つを選んでダンジョン50階までを踏破する、ターン制ではないローグ(風来のシレン)風RPGです。

ゲーム内の言語は全て英語ですが、そんなに困ることは無いと思います。

通常攻撃に加えてスキルを使用可能。
スキルは職業によってボーナスがあり、一定レベルごとにスキルにポイントを割り振ってスキルを成長させます。
その際にボーナススキルだとポイント増加が+1されます。

風来のシレンでの醍醐味「合成」は無いです。装備品の種類も沢山あるわけでも無いのですが、良い味出してます。
価格も80ゲイツとものすごくお手頃。

MSXのダンジョンマスター好きの私には堪らない一品です。
勿論MSXのダンジョンマスターも良い物です。
取説もパッケージもROMもMSXも大事に保存してあります。

インディーズゲーム侮れない。

2011年8月28日

ホットプラグにする。

0 コメント


録画したTSが遂にあふれはじめて削除しても空きが追い着かなくなったので、ホットプラグの恩恵を授かることにしました。
フロント5インチベイに3.5インチHDDを換装できるようにしました。





しかし、買ってきたSATAケーブルには抜け防止用の金具が付いていて、若干コネクタが大きくなっており、思いっきり差込口に押し込んだら見事にマザーボード側のSATAコネクタが欠けました…。

泣きたい。

接続は全然問題なくホットプラグも動作確認ok。
力任せに差し込まなきゃ良かったです。しょんぼり。

2011年8月6日

V(ビジター)

0 コメント

リメイク版V(ビジター)発売記念でオリジナルのDVD BOXがリリースされていたので購入。お値段もお手頃価格。

V2はあまり好きではないです。

TV放送されていた時のあの時間帯に放送していたアメリカドラマは最高!
スパイ大作戦やらなんやら…。

早速視聴します!

#私の記憶違い?22:30ぐらいから放送してたと思っていたけど違ったかも。
##色々調べてみたら時間帯とか違う模様。自分の記憶にガッカリです…。

2011年8月1日

アーマード・コアV CBT

0 コメント
アーマード・コアVのクローズドベータテストに当選したのでプレイしてみました。
当選するとお友達用にもう一つコードがもらえるのでcoffeemania氏にプレゼント。

オンラインは無数にある領地を取り合うようになるみたいです。
でもしかし、領地を奪う決戦ミッションを選択しても領地を守る決戦ミッションを選択しているチームが無ければマッチングしないという仕様。奪う側の賭ける物はポイントのみ(今の所ポイントの用途はこれ以外に無し)に対して守る側は自分の領地を賭ける仕様。
奪う側が勝てば領地ゲット。守る側が勝つと領地の耐久が回復と賭けたポイントゲット。
製品版での仕様がどうなるか解かりませんが、攻める側がリスク無さすぎ。案の定決戦ミッションの防衛を選ぶチームが少ないのでマッチング待ちオンラインに。

coffeemania氏と二人で出撃できる機会があったので二人で決戦ミッション防衛をしてみました。

一戦目。
相手チーム2人。
自陣に引き篭もって勝利。卑怯。

二戦目。
相手チーム4人+オペレータ。
勝てる訳が無い。領地没収。

領地が一つもなくなったので決戦ミッション侵攻。
マッチングオンライン。
5分後ようやくマッチング。
こちら2人に対して防衛3人。
イイとこ無しで負け。

まだクローズドベータテストなので何とも言えませんが、何か領地関係は無いほうが良いような。マッチングに待たされるのはどうかと。

予約キャンセルしようか考え中。

2011年7月23日

Bastion

0 コメント
先日XBOX LIVE Arcadeに配信が始まったBastionです。


気になったので購入してみました。
途中からですが配信+録画もしてみました。

英語字幕のスクロールが早くて理解不能。
ヒアリング?解からん!

手探り状態でプレイ中。

英語スラスラ読み書き出来ればなぁ…。

ゲーム内の雰囲気とかもとても良いので話がいまいち見えない(字幕が早くて読みきれない&解からない)のがとても残念。
日本語翻訳パッチ当たらないかなぁ。
無理だろうなぁ。

2011年7月4日

Trident Electraマニア

0 コメント

本家Tridentで注文していたブツがようやく届きました。
Trident Electra ICE
Cyclops mySkin for HTC EVO 4G(オレンジとピンク)
Replacement Screen Protector for EVO 4G Cyclops Case
以上4点です。

色々ありまして、Trident ElectraのBlackは2個持っています。
現在使用中のと未開封の黒です。
Tridentの神対応でした。

今回ICEも何故か購入してElectra Blackが2個、ICEが1個となりました。
EVOは一台しか持ってないのにね!!


で、早速Cyclops Case用のスキン(ピンク)を装着。
XOOMのシリコンカバーと比べるとかなり薄いピンクです。パープルにすればよかったかな?
スキン自体はCyclops CaseとElectraが一緒との情報。
スキンとケース部分のツメというかプチプチ(Electra持ってる人なら解かる筈)の数も位置も一緒です。本当に色違いなだけです。


もう一色はオレンジ。IS03モドキにしたかったから。
オレンジは黒と合いますね。暫くはIS03モドキスキンで決定。


ついでに注文したのがCyclops Caseの交換用スクリーン。
ケースに付いている防滴PETスクリーンが交換出来ます。
大した値段じゃなかったのでCyclops Case用ですが、使えなくてもと思って購入。

実際に張り替えてはいませんが、ケース裏から位置を合わせて見た所、びったり。

Electraのスクリーンには裏側に購入時には保護シールが貼ってあるのですが、私の購入したElectraには貼っていませんでした。
貼ってないシートを剥がそうと四苦八苦していました。

でもまぁ、これで傷つけても張り替えればOKってことに。

Trident製品購入しまくり。でもいいの。すっごく満足してるから。

2011年6月30日

Electra電池持ち その2

0 コメント
と、いうわけでBattery Mixで監視してみました。
使用したバッテリーはTrident Electra付属の2800mAhです。
因みに温度センサーはどうも正常に動作していません。25.2℃のまま。

24時間監視にするつもりでしたが、充電完了が23:30頃で24時間後にキャプチャ&編集はめんどくさいので大体21:00時点での結果です。
充電はデータ転送用USBケーブルでPCからの給電です。

充電完了からケーブルを抜いたら一気にガクンと80%に落ちました。
ケーブルを抜いた時点でWi-fi・WiMAX・GPS・テザリング・BluetoothはOFFです。あと、メールの同期は常にONです。
メールチェックのみして就寝。

起床して出社。業務開始前にメールチェック・スレチェック等々で10分ほど使用。

昼休みに30分ほどメールチェック・スレチェック等。au Wi-fiツールがアップされていたのでダウンロード&ちょっといじる。この際にGPS・Wi-fiをONに。

15:00の休憩中にメールチェック・スレチェック。

18:00退社前にメールチェック・スレチェック。この時昼にGPSをOFFにするのを忘れているのに気づく。GPSをOFFに。

帰宅して19:00頃夕飯を食べながらwebで調べ物等々を30分ほど。

21:00頃スクリーンキャプチャの為にPCと接続。

こんな感じで21:00頃でバッテリー残量47%となりました。
私の場合はガラケーで電話やキャリアメール等を頻繁に使用して、EVOで電話はしないので余裕で1日電池は持ちますね。電話というよりオモチャみたいな感じになってます。

因みにアプリの使用率は

こんな感じです。
ライブ壁紙の為のバッテリーになってますね。
気に入ってるからコレはコレで良し。

仕事内容から外に出たとしても車で充電出来るし、殆どがデスクワークなので正直バッテリー持ちはそれほど気にはしていませんが、Trident Electra付属バッテリーでなくとも標準バッテリーで使用しても問題なさそうです。

でも、Electraはお気に入りの一品です。
Tridentから細かいアイテムを購入して現在輸入待ちなのでそれもちょっと楽しみだったりしています。

2011年6月27日

最近のお気に入り

0 コメント

去年の夏の朝御飯はずっとガリガリ君でしたが、最近はこれがお気に入り。
赤城乳業株式会社のBLACK
ガリガリ君と同じメーカーです。

近所ではミニストップでしか見掛けないのがネックですが、そこまで甘くも無くカカオの香りが愉しめるなかなかの一品。
ガッチガチに固まっている訳でもなく、サックリしています。
価格も税込み63円。とてもリーズナブル。

自宅冷凍庫に常にストックを保持しておこう。

2011年6月21日

XOOMバージョンアップ

0 コメント
〈お知らせ〉 「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」におけるアップデート実施について

KDDIから正式にAndroid3.1にアップデート提供開始。
早速アップデート。
すぐ終わる。

前情報でH.264 High Profileの再生がサポートになったとのこと。
私自身のエンコード設定だとH.264 High Profile 1280×720 24fps(可変)なので正に理想の環境になりました。

で、早速エンコードしたのを再生。
再生したプレイヤーはデフォルトの動画プレーヤー。

[********.mp4]
1280x720 24Bit AVC/H.264 High@3.1 25.84fps 38244f 1549.91kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 262.10kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:24:40.031 (1480.031sec) / 336,082,573Bytes
真空波動研SuperLite 100805 / DLL 100805 Unicode
コレを再生。以前はまぁ、観れるかな。と言う感じでコマ落ちしていましたが、普通に再生できてる!こりゃあいい!

[********.mp4]
1280x720 24Bit AVC/H.264 High@3.1 29.99fps 5653f 2507.66kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 155.44kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:03:08.474 (188.474sec) / 62,838,496Bytes
真空波動研SuperLite 100805 / DLL 100805 Unicode
30fps物でビットレート高めのMP4も再生してみました。
コレはAndroid 3.0の頃に再生した時にはお話になりませんでしたが、普通に再生可能。素敵。

でもね。車載した時はドライバー観れないからちょっと悔しい。

Micro SDにも対応したので、メディア移動も楽になるなぁ。

2011年6月7日

Trident Electraの電池持ち

0 コメント
朝6:30に開始。100%
昼休みにメールチェック等々30分使用。
15:00の休憩時に10分メールチェック等。
21:00退社。Googleナビで自宅まで。
21:30帰宅。

使用していない間はスリープモード。
通常時は3Gのみの接続。
帰宅時のGoogleナビ時にGPSをON。

帰宅時にはバッテリー66%。
イイネ。仕事時は一日余裕で持ちそう。

中華バッテリーの時は同じような使い方でバッテリー残20~30%。
ハズレバッテリーというやつだったのかなぁ。

もうずっとTrident Electraで行くことに。

購入時に入っていた紙(というか組み立てマニュアル)に、シリコンカバーのカラー一覧のようなものが出ていたのでとてもピンクが欲しくなりました。

因みに昨日思っていた車に取り付けたスタンドに入らない?と思っていましたが、無理矢理ですがセット出来ました。プラスチック部分がめちゃくちゃたわむのでちょっと怖いけれども。

2011年6月6日

Electra到着

0 コメント

はるばるアメリカさんからようやくEVO 4G用大容量バッテリーケースElectraさんが到着。

ようやく中華バッテリーの呪縛から解き放たれます。
中華バッテリーは3500mAhでしたが、Electraは2800mAhに。
中華バッテリーの方では長持ちとの実感が無かったので、暫くはElectraで使っていきます。
中華バッテリーはどうも当たり外れがある模様。

取り付けも紹介動画通りに行えば問題なし。というか悩むほどややこしい組み立てでもないです。
全体をプラスチックケースで囲んで隙間をシリコンカバーで囲む感じです。


あまり手が大きくない私が持つとこんな感じ。
元の大きさよりふたまわりほど大きくなります。

で、今更ながらふと思う。
車のEVO用スタンドに入らないんじゃね?

うーん。

2011年6月4日

XOOMスピーカードック

0 コメント

auから発売予定とのことだったのでモトローラ純正スピーカードックはポチらずにauオンラインショップ待ち。
ようやく販売開始したので速攻ポチったのがようやく到着しました。


純正のイイ所は純正GELケースを取り付けたままでもセットできるアタッチメント付き。付けているケースはモトローラ純正のGELケースピンクです。
ただ、私が下手なのか、ドックに上手くセット出来ずに悪戦苦闘。
レールが有る訳でもないのでドックに付いている白点とXOOMの中心を合わせて押し込む感じです。接続部分が傷むの早そう。


後ろがスピーカーです。
背面にはアダプタのコネクタとHDMI出力が付いています。
HDMIケーブルは持っていないので試していません。
必要性を感じない…。

試しに音楽を再生してみた所、意外や意外。低音もしっかり出ていてイイ音出します。見た目チープなのに。

今まで充電は付属のアダプタを使っていましたが、今日からはスピーカードックにセット。

先月からAndroidに関わる物の出費がハンパじゃないです…。
好きで買ってるから問題ないんですけどね。

2011年5月29日

車内にEVO置き場設置

1 コメント
車内にEVOを置くスタンドを取り付け。

カー用品店を何件か廻ってみましたが、いい塩梅のものが見つからず。
EVOに合う大きさの物が少ないです。
特にカバーの厚みの所為でギリギリ幅が合わなかったり、大容量バッテリーを取り付けている為に後ろが出っ張っているので入らなかったりします。
エアコン吹き出し口に取り付けようとしましたが、ワイパーレバーに干渉するのでカーナビ下に両面テープで貼り付け。

両面テープ嫌なんだけれどしょうがない。吸盤タイプは以前時計を吸盤でくっつけていたら夏場にプラスチックの塗装ごと剥がれ落ちたのでもっと嫌。

カーシガー3つ増設も取り付けて車内ではバッテリーを気にせずok。
XOOMの充電とBluetoothトランスミッタを接続しています。
USB給電も2つ(増設キットに1つBluetoothトランスミッタに1つ)有るのでそのうち1つをEVO給電用にしています。
XOOMはバッテリー持ち良いからあまり気にしなくても良いけど。

元から付けてるカーナビがどんどん見えなくなっていくw

そういえばシリコンカバーとXOOM保管袋をピンクで揃えていたらエロいと言われましたw
黒より良いと思うんだけど。確かに何かエロいw

2011年5月28日

XBOX360が壊れたかと。

0 コメント


アップデートがあったのでアップデートしたらこのざま。
日本語が化けまくり。

再起動したら治ります。

かなり焦りました。

2011年5月26日

au料金

0 コメント
自分へのメモ書きみたいなもの。
割引の掛かる部分の定額のみで計算。


htc EVO WiMAX ISW11HT
(プランEシンプル 1,560円×誰でも割 50%)
+(ISフラット 5,460円)
+(+WiMAX 525円-キャンペーン 525円)
+(IS NET 315円)
-(毎月割2,450円)
=4,105円

各種割引終了後
(プランEシンプル 1,560円×誰でも割 50%)
+(ISフラット 5,460円)
+(+WiMAX 525円)
+(IS NET 315円)
=7,080円

IS01
(プランEシンプル 1,560円×誰でも割 50%)
+(IS NET 315円)
-(IS01/02割 1,095円)
=0円
IS01/02割終了後に解約予定。

G'zOne TYPE-X
(プランEシンプル 1,560円×誰でも割 50%)
+(EZ WIN 315円)
+(Wi-Fi WIN 525円-6月まで無料 525円)
-(春セレクト割 1,500円)
=0円(-405円)

各種割引終了後
(プランEシンプル 1,560円×誰でも割 50%)
+(EZ WIN 315円)
+(Wi-Fi WIN 525円)
=1,620円


G'zOne TYPE-Xの割引がもったいない。
無料通話分もパケット下限定額も無いプランだから通話料とパケット通信料に充填されるし暫くはこのままで良いのかな。
G'zOne TYPE-XからのEZ Webは基本的にEVOのテザリングを使用してWi-Fi WINの定額で運用。でも面倒なので時々直でEZ Web。
通話はG'zOne TYPE-Xのみなのでスマートフォン2台は常に定額。

G'zOne TYPE-Xのプランはもうちょっと見直したほうが良いのかなぁ。

2011年5月25日

2巻到着

0 コメント

予約注文していたことすら失念していたまどか☆マギカのBD2巻が到着。
1巻すら開けていないのに。

そういえば1巻は交換対象とか。
いちいち発送するのもメンドクサイなぁ。

2011年5月22日

G'z One Type-Xに機種変更

0 コメント

以前から使っていた携帯電話ですが、コンクリートの上に叩きつけたりして物理的に破損していたので、どうせならと今回を機にG'z One Type-Xに機種変更しました。

今月auに貢ぎまくり。というかお金使い過ぎ。
料金プランも見直したけれども失敗したかも。
まぁ、また見直せばいっか。

これからマニュアル読んで操作方法を学ばないと。

2011年5月21日

EVO × XOOM

0 コメント
今日はXOOMを車載してEVOで常時テザリングしたままウロウロしてみました。

XOOMはフル充電でシガーからの充電は無し。
EVOは前日充電し忘れたのでシガーから常に充電。

XOOMはBluetoothとWi-Fi常時起動でEVOとテザリング。
TwitterアプリとGoogleナビとRazikoを常時起動。

EVOはWiMAXと3GとGPSとテザリング常時起動。

こんな感じで一日(10時間ほど)ウロウロ。

XOOMの方は一切給電せずにいて、帰宅時には100%から30%。

EVOの方はずっと給電で、帰宅時には100%。
まぁ、そりゃずっと給電してれば100%か。
主に車で動くので大容量バッテリーとか不要なのかも。
会社でも充電してればokな訳だし。

XOOMはXOOMで給電場所に困る所に持ち運ぶ訳でもないのでバッテリー持ちはま気にしない。

走行中にXOOMからUstreamのLiveをブラウザから再生してみましたが、途中ブツブツ切れる程度でこれもまぁ問題無し。ドライバーはそもそも視聴出来ないし。

あと、Googleナビが思っていたよりは優秀でカーナビ要らないんじゃと思いました。

あとはEVOが給電無しの状態で何処まで持つか試してみないと。
もしかして私のライフスタイルだと2台持ち不要だったのかも。

htc EVO WiMAX ISW11HT 購入

0 コメント

au夏の新機種発表会でテザリングokな機種が発売されないのを確認したので、htc EVO WiMAX ISW11HTを購入しました。

EVO+XOOMで私のカーライフは最強に強まりました!

EVOは電話として使うつもりは無しなので、今まで使っていたガラケーはそのまま使用。料金プランを見直して通話のみに使用の予定。

もう今日は眠くていじる気力が無いのでレポート諸々は次回にでも。

2011年5月17日

iPad用天板

0 コメント
au夏の新機種発表会が私的には残念だった中、注文していたiPad用天板が到着。

車に取り付けた車載アームは天板取り付けにカメラの三脚と同じものを使用しているので、購入したiPad用天板も取り付け可能。

早速組み立ててXOOMをセットしてみた所、固定用金具が短くて安定せず。起こして設置すると振動で落ちそう。寝かせて置く分には問題無し。


上と左右に1つづつ、下に2つL字形の金具をスライドさせて固定。
上と下は角度が鋭角。

ちょっと改造しないとダメっぽいなぁ。
これだと下側が空くので充電しながら設置が出来るから何とかしてみよう。

2011年5月16日

Amazon依存症

0 コメント
XOOMに使用する為にAmazonに注文していた物が続々と到着。
先だっての車載アームもAmazon。依存しまくっています。

今日届いたのは

iPad用ケース。XOOMも入ります。
GELケースに合わせてピンクをチョイス。

もうひとつ届いたのはこれ。

XOOMを車載した際に音を車のアンプから出力させる為に使用するBluetoothトランスミッタ。
電源はシガー12V。
XOOMとBluetooth接続の確認情報は無いけれども、ひとまず購入。接続テストは明日に。

あと数点Amazonに発注済み。
本当に依存しるなぁ…。

2011年5月15日

OPERATION TOMODACHI

0 コメント

先月注文していた OPERATION TOMODACHI のワッペンが到着。
販売に気づいた時には初回出荷分に間に合わず、ようやくの到着。

トモダチ作戦(wikipedia)

「救援活動のお礼」米軍にワッペンを提供(msn産経ニュース)

価格の一部が義捐金として使われるとのことです。
ベルクロ付き5枚とベルクロ無しを5枚購入しました。

米陸軍のフィールドジャケットに取り付けようと思います。
発送の音沙汰が無くて心配していた矢先に到着したので一安心です。

2011年5月14日

XOOM車載

2 コメント

というわけで、車載用アームを購入して取り付け。
車載アームはノートPC用のなので天板が大きいです。
根元部分の固定が1点支になってしまったので多少グラつくけど概ね満足。
2点支にするのに底上げ部材をこれから買いに行ってきます。

これであとはテザリング可能なスマートフォンが手に入れば完璧。

#追記
部材購入に取り付けたまま出発したらグワングワン揺れてお話ならず。走行中の振動凄すぎ。

2点で支えれば大丈夫だろうと思ってウレタンとゴム塊を購入して取り付けステーの下に入れてもダメ。ステー自体が揺れる。シート固定用のボルトに噛ませて伸ばしてるからしょうがないか。

もう一度バラしてみると取り付けステーとアームを繋ぐ部材の取り付けネジが車のシート固定ボルトネジが同一径なのを発見。ただ、溝のピッチが違っていたのでボルトネジを購入。

アーム固定部材を直留めしてる最中に固定部材がシート基部に干渉することに気づき、ワッシャーを買いに行く。

何だかんだでホームセンターに一日のうちに3度行くハメに。

2011年5月11日

ガーディアンヒーローズ

0 コメント
ガーディアンヒーローズが、Xbox LIVE アーケードに今年の秋配信。
日本からDL出来るかは不明。

詳しくはこちらから。

ちょっと前の情報。書き込むのを忘れてました。

オンライン協力・対戦可能の模様。
楽しみ。

2011年4月28日

MOTOROLA XOOM TM (Wi-Fi) TBi11M 購入

0 コメント

勢いに任せて購入。
抱き合わせではなく、単体で。漢らしく現金一括。
世間ではiPad2発売とか言ってるのに。


さくっと設定は済ませてホーム画面。
デジカメ(というか携帯のカメラ)の使い方が下手で画像が暗い。

ウェブもストレス無く閲覧できるしなによりPCいちいち立ち上げなくて良いのが楽。

重さが約700gですが、ずっと持ってると腕が痛くなる。

なんせ初タブレットなので比較等が出来ませんが、テザリング可能なモバイル端末と組み合わせて運用していきたいです。

モバイル端末はまだ暫く様子見なので暫くは家の中でのオモチャです。
IS01が要らない子になってしまう…。

2011年4月27日

今度はカップ

0 コメント


袋麺と一緒に注文していたスガキヤのカップバージョンが本日到着。

しかし、代金引換にしていたのに支払いをしていないとのこと。
問い合わせた所元払い扱いになっていたそうです。
これ、もしかして黙ってれば良かった?w

私の手違いじゃないからまぁいいけど。

2011年4月26日

はじめてのブルーレイディスク

2 コメント


TV放送が途中でもう放送しないと思い全巻ポチってしまいました。
ちょっと後悔しています。

初ブルーレイ。

2011年4月25日

懐かしの味

0 コメント


Amazonでお菓子やらを物色していたら懐かしのスガキヤの即席めんを発見!思わずポチってしまいました。

恐ろしいことに昨日ポチったのに今日到着。

早速食してみました。
う~ん懐かしの味。オイシイ!
乾麺だからかややちぢれ麺でした。
確か店舗のはストレート麺だったような?

6食セットなのであと5食は堪能出来る!

2011年4月19日

HTC EVO WiMAX ISW11HT

0 コメント
HTC EVO WiMAX ISW11HTが、やっぱり気になってしょうがないので会社帰りに地元のauショップへ。
MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11Mも、気になっているので一緒に見れたらなと思っていたけれども、どちらも展示すらなくてガッカリ。

店員に聞くまでもなくそそくさと退散。

すぐ近くの家電量販店にも行ってみたけれども、店員が居ない。

週末ヨドバシとかに行ってみるか。
地元店舗やる気無さすぎ。

XBOX360のLive ID変更

0 コメント
いつかやろうと思っていたゲーマータグとWindows Live IDの紐付けの変更。
海外DLCのダウンロード用海外アカウントのWindows Live IDを、日本国内用のいつも使っているアカウントのWindows Live IDに変更して海外用アカウントのWindows Live IDを新規に作成して、前から使っていたWindows Live IDを削除。

30日の間は一度使用していたWindows Live IDを再使用出来ないとのことでずーっと途中まで作業してほったらかしにしていたのを思い出して変更。

Windows Liveすっげー解かりづらい。

紆余曲折してようやく今設定変更完了。
ようやく不要なメールアドレス解約出来る。

2011年3月28日

録画PC再構築計画

0 コメント
PT2も入手し易くなってバックアップ用に1枚手に入れていたのですが、片っ端から予約を入れていたら重複するところが多々出てきました。

というわけで現在の録画PCの構成を変更したいな。とか思っていたらこんな素敵なMBが。

E35M1-M PRO

PCI×2ですよ!奥さん!
PT2×2+HDU2運用するのか?これは!

とか思ってたら収めるケースが無いことに気づく。
拡張スロット×2のケース持ってない…。
フルタワーケースなら余ってるけども…。

とても魅力的に思えるけれどもお財布と相談だなこれは。

2011年3月18日

録画PCの停電対策を設定

0 コメント
前回考えた停電対策を録画PCに設定。

まずは待機状態をハイブリッドスリープor休止状態をどちらかにする。
結局ハイブリットスリープを選択。

次はBIOS。
Restore on AC Power LossをPower Onに設定。
これで不意に電源が切れた後に通電した場合にPCが起動する。
Last Stateだと、ハイブリッドスリープ状態から停電した後に通電した場合には、ハイブリッドスリープ状態に復帰しない。当たり前と言えば当たり前。
ハイブリッドスリープ>停電>停電から復帰>PCがRestore on AC Power LossをPower Onに設定したことによって起動。>ハイブリッドスリープ状態からの復帰処理を始める>PC起動状態>TvRockの機能で自動的にハイブリッドスリープ状態になる。
UACも、ハイブリットスリープからの復帰なのでTvRock・Spinel共に起動している状態に復帰するので特に問題なし。

残る懸念は起動中に停電した時。
これはUPS導入が一番安全。
現状でもRestore on AC Power LossをPower Onに設定したので、通電した時に起動はするけれどもTvRockとSpinelがUACの応答待ちで起動しない。と、思われます。(これは怖いので実験せず。)

落ち着いたらUPS導入も考えてみよう。

録画PCの停電対策

2 コメント
計画停電の為に不定期で停電が起こる状態になったので、録画PCの電源周りを再度考え直すことに。

現状:
休止状態でもハイブリットスリープ状態でも停電で電源が一度切断された時に復帰しない。
対策:
BIOS設定を変更する。Restore on AC Power LossをPower Onにする。これをするのを忘れていた。これで一度通電して起動させてからTvRockで再度休止orハイブリットスリープ状態に戻す。

現状:
基本ハイブリットスリープ。常に休止状態にするべきか。
対策:
どっちにしろHDDに退避させている間に停電ならばアウト。休止状態からの復帰時にBEEPがウザいのでハイブリットスリープにすることに。BEEP外せば良いけども。

現状:
ハイブリットスリープ・休止状態中に停電になった後に、Restore on AC Power LossをPower Onにしたことによって再起動した際にUACでTvRockとSpinelが起動しない。
対策:
UACを切る。アプリケーション個別にUACを切ることも出来るならば個別に切る。出来るみたいだけれどもちょっと考え中。

上記の設定を済ませてから寝ようと思ったけどもう眠いからまた今度。とりあえず覚書。今の所録画は帰宅後が殆どだから暫くこのままでも何とかなる。と、思う。

2011年3月13日

amazonぱねぇっす!

1 コメント
地震の起こる日にamazonから配送準備完了のメール。
本日の昼に到着。

無茶しやがって…。

2011年3月10日

『Torchlight』日本語版 配信中止のお知らせ

0 コメント
記事はこちら。

発売延期じゃなくて中止とは…。
TwitterのTL流していたらこんな記事が。

そもそもローカライズしていないとか何なんだよ…。
春の新作キャンペーンでも推してたクセに。
しかも販売開始直前になっての発表とか。

MSは日本のXBOX360市場を捨てているとはよく言われますが、ガッカリすぎ。

…北米タグにMSPまだ有ったかな?
とか思ってる私もどうかと思うけど。

2011年2月20日

積みゲー

0 コメント


年度末に向けて仕事が滅茶苦茶忙しくなっている今日この頃。
予約注文していたゲームが消化出来ません…。

円卓の生徒は、体験版をプレイして気に入ったので予約。
Two Worlds II は、予約をしていたことすら失念。

どっちもRPGというのがこれまた…。時間掛かりすぎ。

先日XBLAで Hard Corps Uprising ( “魂斗羅”シリーズの完全新作)が出てるし、3/9にはTorchlight(DIABLO風ハック & スラッシュ RPG)も出るし…。

時間が欲しい。

2011年2月11日

「太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-」

0 コメント


観てきました。
仕事を切り上げるのが遅くなってギリギリ映画館へ入場。

サイパン島陥落後もゲリラ戦を続け、終戦を迎えてもなお投降せず、終戦後の上官の投降命令書によって米軍に投降するまでのお話。

竹野内豊が演じる大場栄の話し方が気になりましたが、唐沢寿明が演じる堀内今朝松はなかなかの迫力でした。この為に頭を丸めてるし。

急ぎ足で話が進むのでジャングルでのゲリラ戦や生活描写がもっと観たかったです。
陸軍と海軍の軋轢がちらっと見れたり、99式機関銃やらトンプソンやらも出てきます。自動小銃相手だと、やはりボルトアクションの長銃がメインの大日本帝国軍では厳しかったのだろうなぁ。

しかし、大日本帝国兵の心意気、感服しました。

残念というか興醒めしたのが、どこぞのじい様が突然大声で大場大尉批判を始めたこと。すぐに黙ったから良いけども…。何だかなぁ。

GANTZ観ようか迷ったけれどもこっちを観て良かったです。

2011年2月7日

ワンフェス

0 コメント
昼前に幕張メッセに行くつもりが15時近くに着。
いつもの如く風呂で寝てました。

ワンダーバングルがディーラー参加しているので見学。
速攻では無いにせよ完売してました。相変わらず凄いです。

私は塗装とかが出来ないので完成品のトイディーラー巡り。
コレといって欲しいのは無し…。
ゼーガペインのアルティールだけ購入。

カメラも携帯のしか持っていないので撮ったのはコレだけ。



3枚目のシュライクⅤ格好良すぎ。
こういう風に作れたらプラモがんばるのになぁ。

2011年1月23日

Operation Flashpoint: Red River

0 コメント
http://codemasters.jp/ofprr/

Operation Flashpoint: Red Riverも年内発売の模様。
こっちも楽しみ。

Homefront

0 コメント
http://www.spike.co.jp/homefront/index.html

ストーリーがかなりキているHomefrontがフルローカライズで発売。
ちょっと楽しみ。

2011年1月18日

ホットプラグ

0 コメント
HDDと光学ドライブをSATAに全て変更したので、ついでにAHCIにインターフェイスを変更。

ブルースクリーンからの再起動ループやらでヒヤヒヤしましたが、何とか無事に変更終了。

今思えば、Windows 7インストール時に変えておくべきでした。
非常に肝が冷えました。久しぶりに見たブルースクリーンの所為。

参考までに↓
http://windows7.wiki.fc2.com/wiki/AHCI%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89

後で録画専用PCにも適用してしまおう。
そうするとブルーレイに焼かずにHDDに生保存という魅惑の環境が…。

早くもcoffeemania氏の予言通りになりそうな予感!

2011年1月17日

ブルーレイ

1 コメント
coffeemania氏がブルーレイドライブを買ったのを横で見ていて買わざるを得なかったブルーレイドライブですが、ずっとほったらかしていてようやく取り付けました。

30分番組13話がBD-RDLを使えば生データのまま書き込めるのでとても便利!
エンコードしなくて良い!楽々!!

とは言っても後でエンコードするかもしれないのでCMカット&キーフレームをセットで焼いていく予定。今までHDDの空きが自転車操業状態だったのでかなり改善出来そう。

試しに書き込んだ32GB程のデータだと、2倍速書き込みで1時間ちょっと。
12倍速(実際は6倍速だと思う)で20分ぐらいだったかな?

調べてみてもイマイチよく解からなかったのですが、メディアの速度は推奨速度なのだろうか?指定倍速以上で書き込んだらどうなるのか不明。というかCD-RとかDVD-Rでも疑問に思ってなかった…。

ちゃんと調べてみよう。

2011年1月10日

配信プレイ

0 コメント
Ustreamにてゲームプレイを配信しております。
Intensity Proにキャプチャカードを変更して試行錯誤の末にようやくコレでいいかな?という設定に落ち着きました。
文字がつぶれないように高めの解像度かつ高ビットレートでの配信です。
エンコードはH264なのでエンコードして配信する側も見る側もそこそこのスペックが必要かも。

撮り込み解像度:1280×720
出力解像度:800×450
フレームレート:59.94FPS
映像ビットレート:2000Kbps
音声サンプリングレート:22050Hz
音声ビットレート:48Kbps
これで配信中。主にFPSを垂れ流しています。

腕前が残念なので配信によるラグなんぞ全く関係なし。
激しく動く場面はどうしても映像が乱れる&エンコードが追いつかなくてドロップしますが、まぁ気にしない方向で。
配信する時はTwitterでつぶやくようにするのでお暇な方はどうぞ。
 

君は人のために死ねるか Copyright © 2008 Black Brown Art Template by Ipiet's Blogger Template