2011年1月23日

Operation Flashpoint: Red River

0 コメント
http://codemasters.jp/ofprr/

Operation Flashpoint: Red Riverも年内発売の模様。
こっちも楽しみ。

Homefront

0 コメント
http://www.spike.co.jp/homefront/index.html

ストーリーがかなりキているHomefrontがフルローカライズで発売。
ちょっと楽しみ。

2011年1月18日

ホットプラグ

0 コメント
HDDと光学ドライブをSATAに全て変更したので、ついでにAHCIにインターフェイスを変更。

ブルースクリーンからの再起動ループやらでヒヤヒヤしましたが、何とか無事に変更終了。

今思えば、Windows 7インストール時に変えておくべきでした。
非常に肝が冷えました。久しぶりに見たブルースクリーンの所為。

参考までに↓
http://windows7.wiki.fc2.com/wiki/AHCI%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89

後で録画専用PCにも適用してしまおう。
そうするとブルーレイに焼かずにHDDに生保存という魅惑の環境が…。

早くもcoffeemania氏の予言通りになりそうな予感!

2011年1月17日

ブルーレイ

1 コメント
coffeemania氏がブルーレイドライブを買ったのを横で見ていて買わざるを得なかったブルーレイドライブですが、ずっとほったらかしていてようやく取り付けました。

30分番組13話がBD-RDLを使えば生データのまま書き込めるのでとても便利!
エンコードしなくて良い!楽々!!

とは言っても後でエンコードするかもしれないのでCMカット&キーフレームをセットで焼いていく予定。今までHDDの空きが自転車操業状態だったのでかなり改善出来そう。

試しに書き込んだ32GB程のデータだと、2倍速書き込みで1時間ちょっと。
12倍速(実際は6倍速だと思う)で20分ぐらいだったかな?

調べてみてもイマイチよく解からなかったのですが、メディアの速度は推奨速度なのだろうか?指定倍速以上で書き込んだらどうなるのか不明。というかCD-RとかDVD-Rでも疑問に思ってなかった…。

ちゃんと調べてみよう。

2011年1月10日

配信プレイ

0 コメント
Ustreamにてゲームプレイを配信しております。
Intensity Proにキャプチャカードを変更して試行錯誤の末にようやくコレでいいかな?という設定に落ち着きました。
文字がつぶれないように高めの解像度かつ高ビットレートでの配信です。
エンコードはH264なのでエンコードして配信する側も見る側もそこそこのスペックが必要かも。

撮り込み解像度:1280×720
出力解像度:800×450
フレームレート:59.94FPS
映像ビットレート:2000Kbps
音声サンプリングレート:22050Hz
音声ビットレート:48Kbps
これで配信中。主にFPSを垂れ流しています。

腕前が残念なので配信によるラグなんぞ全く関係なし。
激しく動く場面はどうしても映像が乱れる&エンコードが追いつかなくてドロップしますが、まぁ気にしない方向で。
配信する時はTwitterでつぶやくようにするのでお暇な方はどうぞ。
 

君は人のために死ねるか Copyright © 2008 Black Brown Art Template by Ipiet's Blogger Template